- HOME
- > 診療案内
- > 一般歯科
一般歯科
虫歯治療 | 歯周病の治療 |
当院では虫歯治療に当たって必ず実行していることがあります。
適切な診断
痛みのある歯でも一度削った歯は元に戻りません。
デジタルレントゲン、診断用レーザー(ダイアグノデント)や
電気診断器(デジテスト)を用いて的確に診断します。
MI治療
MIとはMinimal Intervention の略で、歯科においてはできるだけ
歯を削らない治療の意味です。従来の治療ではどんなに良い治療を行っても、
数年後数十年後には再び虫歯になり、そのたびに歯は削られていました。
できるだけ虫歯だけ取る、健全な歯の不必要な切削をしないことにより歯は長持ちします。
できるだけ痛みの少ない治療
われわれ専門家でも麻酔を打たれるときは緊張するものです。
ましてや何をされるかわからない患者さまは恐怖心で一杯です。
できるだけリラックスした状態で、表面麻酔を十分に塗付し、
刺入する時の痛みを軽減します。
もちろん極細の針を用いて蚊に刺されたぐらいの痛みを目標にします。
- まずヒーリングミュージックでリラックスした状態になっていただく。
- 表面麻酔剤を十分に塗付する。
- 極細の針を使う。
- 電子制御の注射器を使う。
- 麻酔液をひと肌ぐらいに温めることで刺入時の痛みを限りなく0にすることを目標にする。
C1:浅い虫歯
自覚症状なく、気付きにくい
[治療方法]
経過観察か白い樹脂の詰め物をします。
C2:少し深い虫歯
甘いものや水がしみます。
[治療方法]
虫歯をとり神経に近いところの歯質に薬を入れ詰め物をします。
詰め物の種類により保険がきくか?保険外か?に分かれます。
■保険診療 | --- 白い樹脂の詰め物、CAD/CAMの詰め物、銀歯 |
---|---|
■保険外診療 | --- 部分的なハイブリッドセラミックス、セラミックス、ジルコニア、金合金や白金加金の詰め物。 |
C3:かなり深い虫歯
何もしなくても痛んだり噛むと痛くなります。
[治療方法]
■保険診療 | 前歯は表面が硬いプラスチック、裏はメタルの前装冠というもの、CAD/CAM冠(前歯や小臼歯や第一大臼歯まで適用)、奥歯は銀歯の全部冠 |
---|---|
■保険外診療 | 前歯はハイブリッドセラミックス、セラミックス、オールセラミックス、 ジルコニア、奥歯は前歯で使われる材質の他に金合金や白金加金冠 土台は歯に似たしなやかさがあるファイバーコアを用いることにより歯根破折を防ぎます。 |
C4:歯の根しか残っていない状態で根の治療が不可能なもの
[治療方法]
抜歯もやむなしです。抜いた後はブリッジや入れ歯を考えます。
応急処置
歯肉の腫れや痛みがある時に緩和する処置を行います。
検査
歯周ポケットの測定、レントゲン検査、かみ合わせを診て治療計画を
立てます。
口腔内写真をとりPC上で見てもらいます。
ヒアリング
基礎疾患や生活習慣をお聞きして歯周治療の参考にします。
ブラッシング指導
知っているようで意外と知らない各人にあったブラッシング法を歯科衛生士がやさしく指導します。
スケーリング
浅いところにある歯石を除去します。
また、指導されたブラッシング法が定着しているかをチェックします。
スケーリング・ルートプレーニング
歯肉の中の深く入り込んだ歯石をとります。
痛みのある場合は麻酔が必要な場合もあります。
歯周治療では大切な処置です。
歯肉の小手術
⑥までの処置を徹底的に行っても歯肉の状態が良くならない時は小範囲の歯肉の手術が
必要となる場合もあります。
定期検診(リコール)
歯周病予防へ、歯垢、歯石が数ヶ月して再度ついてきます。
原因がある限り歯周病は完治しません。
糖尿病や高血圧、高脂血症と同じレベルで考えていただいて常に
進行しないように定期的なケアが必要になります。
つき方には個人差がありますので、各人にあったプログラムを組みます。
治療内容について
1)~ 5)は全ての患者さまに行います。
6)は中等度以上の患者さまに行います。
7)は中等度の一部の患者さまと進行した歯周病の患者さまに行います。
8)は全ての患者さまに行います。